MENU

他人の書いた文字を読む

ワークショップで、紙に書いた短い英文を参加者どうしで回して音読する機会があった。私は、他人が書いた、しかも別の国で教育を受けた人の書いたアルファベットがパッと見て解読できなかった。よくわからないまま読み上げて、(どういう意味だ... ?)と思いながら何回か目を通して、ようやく「gear」が「year」であることに後で気がついた。「quicky」という単語を私が知らないだけかもしれないと思い、そのまま読んだら、正しくは「quickly」だった。文脈で判断するしかない。

私たちは、無数の他人の手書き文字を見慣れていくことで、規範となる字形から逸脱した部分を補正して認識できるようになる、というのをどこかで読んだ。私は高校を卒業して以来、日常的に他人の書いたアルファベットを目にすることはない。普段PCで打ち込まれた、機械的で整ったアルファベットしか目にしていない私は、他人の書いた「整っていない」文字を認識できなかった。

学校教育がどんどんタブレットで進められていて、日常的に他人の手書き文字を見る機会は減っていく一方だと思う。いざという時に他人の手書き文字が解読できなかったら、結構不便なのではないか?みんなが美しく整った文字を書けたらその心配はないけれど、このままだと下手になる一方だ。字が下手な人が悪いのではなく、人間の書いた文字を解読できなくなることのほうが問題になってくると思う。